冬に向かうこの季節、鏡を見るのが嫌になることありませんか?美容院できれいに染めても2週間もすればまた根元に白いものがチラホラ。毎回美容院に通うのも、子育てや仕事に忙しい40代主婦にとっては時間もないし、お財布にも厳しいですよね。
セルフで白髪染めに挑戦してみたものの、想像以上に髪を痛めてしまったという経験をお持ちの方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。白髪染めのダメージをなんとかしたい!そんな私が、最近みつけたシンプルな「小綺麗」をキープする方法があるんです。
あくまで素人の個人的意見ですが、もしよかったらご参考にしてください。ポイントは以下のワンツースリーです。
1 まとまりやすい髪型にすること
これは、シンプルかつ重要です。まとまりやすいとはつまり、ボブスタイル。
定番ですが誰にでも似合いやすく、骨格にあったスタイルにすることで自然と
内側に巻いてくれるので、お手入れも簡単です。
2 濡れ髪にヘアオイルをなじませてからドライヤーをかけること
美容師さんに教えてもらったパサつきを抑えるワザです。シャンプー、ヘアドラ
イの後、掌にヘアオイルをなじませ、毛先を中心に揉みこみます。
3 香りも抜群なヘアワックスで髪をセット
お出かけ前には、自分の好みのヘアワックスで毛先を中心にセット。パサつきを
抑えて、好みの香りで気分も上がります。